AVATER #3
攻略チャート
- Σ(゜д゜lll)開始早々車椅子の男の子が!!…タッチするとすぐ消えちゃいます
- 登り階段を調べ、【車椅子部品の車輪】を入手
- 右手の扉を開け、中にはいるとΣ(゜д゜lll)…ゆかちゃん?誰か居ますがすぐ消えちゃいます
- 床から【プラスチックの箱】と【おもちゃのシャベル】を入手
- ぞうの滑り台のあたりの床から【前輪キャスター】を入手
- シャベルで砂場の山を掘り、中から【ブローチ】を入手
- くまのぬいぐるみを調べ、ぬいぐるみの足元から【電池】を入手
- 人形に電池が入った状態で車椅子の子のところへ行くと、車いすをなおして欲しいとのこと。
ふむふむ…見た目は不気味だけど、人形は霊の代弁をしてくれるのかありがたや。 - ナースステーションに戻るとナースコールが!
- キッズルームからなので向かおうとするとさよちゃんが現れます。
- ナースステーションの足元の引き戸棚の中へ隠れてやり過ごす
- ベランダの乾燥機にプラスチックの箱を入れると中から【鍵】を入手
- リハビリルームの机の引き出しを鍵で開け、中から【ブレーキバー】を入手
- 3つの部品をベランダの車椅子へ置く
- 車椅子を医療用メスで開け、中から【フロッピーディスク】を入手
- 干してあるシーツの文字が「モクレン」になっているのを確認
- フロッピーディスクをナースステーションのパソコンに入れ、パスワードを入力。
パスワードは先程の「モクレン」がヒントです。
もう一台のパソコンはキーボードが日本語になっているので、そのキーボードで「もくれん」に位置するキーを
パスワードとして入力すればOKです。
答えは
下段右から3番目
中段右から5番目
中段一番右
上段右から5番目、の位置のキーボードを押せばOKです - 磁気カードをカードリーダに使い、扉の奥へ!!