脱出アドベンチャー シアワセの赤い石 CHAPTER3 攻略
攻略チャート
◆図書室
- 電話を調べ、ディスプレイにきょうはおやすみと書かれているのを確認し、数字ボタンに書かれた文字も確認
- 床に落ちたケーブルを入手
- 引き出しからフォトフレームを入手
- 机の上からクレードルを入手
- ケーブルとクレードルを組み合わせ、机のコンセントに繋げる
- クレードルにフォトフレームを接続し、猫としらつきと書かれているのを確認
- ゴミ箱から保護フィルムを入手
- 保護フィルムを情報端末の形と照らし合わせ、情報端末の認証パターンを入力する
- 左の真ん中、中央の上、中央の真ん中、左の下、中央の下、右の下、右の真ん中、右の上の順でなぞればOK
- メール ゴミ箱の順に調べ、「しらつき」を数字で入力する。 先ほどの電話を思い出し、33944422と入力すればok
- 棚下のパソコンを調べる
- パソコン分解
- ハードディスクを外す所までは簡単なので省きます
- 右左の矢印とネジの場面では、上に書かれた記号から矢印を探し、その通りにネジを回せばok
- 右、右、左、右、左、左の順番。
- ハードディスクのないパソコンにハードディスクを取り付ける
◆探索パート 自分はこんな順番で回りました
- 廊下→屋上→教室→職員室→旧校舎
- 音楽室
- 情報を組み合わせる
- 公園→墓地→湖畔
- 全ての情報を組み合わせる
- 帰らずの森→本屋→屋上→駅
- 情報を組み合わせ、湖畔に移動
◆洞窟攻略
- OPEN YOUR EYES の順番でアルファベットの前を通ればOK
- 扉の奥に進むと、地面が動くので適当な扉から出て、方位磁石が落ちている部屋を探す
- 南の扉から出て、突き当たり1歩手前の左側の壁を調べ、進む
- サイコロを拾う
- 床に数字の書かれた部屋は、サイコロの展開図になっている。サイコロの目になるように床を調べていく。
- 一番奥の動物の像を調べると、獣たちから目を離すな と書かれている。
- 隣にあるレバーを操作すると部屋の中の柱が動く。
- レバーを左手に、出口の扉を背にして、一番近くの円柱のライオンがこちらを向いた向きになったら、入り口の方まで戻る。
- 入り口扉近くの壁にあるレバーを下ろすと目が光るので、そのまま
- 後、後、左、後、右、後、後、左、後、右、後、後、左、後、後と下がればOK
- ★ヒントに「赤い石の囁き2」が現れるのでチェック
- 最後の部屋では、レバーを2つ下げればOK