201号室
攻略フロー
ジュースを飲むと開始
※下記フローはTRUE ENDへの攻略フローです。
NORMAL ENDを見たい方は、★部分の選択肢を変えて下さい。
BAD ENDを見たい方は、☆部分を行わないで下さい。
20:44
- 机の上から「リモコン」を入手しテレビをつける
- ★テレビを選択
21:00
- 携帯を調べようとするとテレビが砂嵐になり人形が落ちてくるので、人形を調べる
21:44
- お弁当を入手し、隣の部屋の電子レンジで温め机に置く
- 冷蔵庫からジュースを取る
- お弁当を食べる
22:00
- トイレに行き、閉じ込められたらトイレの扉を何度も調べると出られる
22:15
- 玄関から出ようとすると開かない、玄関から「傘」を入手
- 傘で部屋に落ちている「鍵」を入手
- 鍵で奥の部屋に入る
22:30
- 携帯を調べ、緑の箱を調べると青枠に1,赤枠に2,赤枠に3,青枠に2と書かれている。
- 奥の部屋のカレンダーを調べ、青字と赤字をチェックするっ1週目の青字が1、2週目の赤字が2、3週目の赤字が9、2週目の青字が8なので緑の箱には「1298」と入力し開ける
22:44
- 奥の部屋、枕下を調べると「パズルつきの箱」を発見
- 玄関脇から「ダンボール」を入手し、ダンボールを使って冷蔵庫隣の棚から「鍵」を入手
- 鍵を使い風呂場に入る
23:00
- パズルは風呂場の前に置かれたビールケースを参考に、上の段は全て押す、真ん中は左側3つ押す、下は左側を2つ押すとクリア
23:44
- 風呂場に入り出ようとするとお湯が出るので調べると、遠くから物音がする
- 奥の部屋の窓を調べ、青い箱が出てくるのを確認
- 風呂場に戻ると湯気がでているので湯気の形を確認すると、丸い湯気が5つ三角の湯気が2つ、四角の湯気が3つ出ているのを確認
- 青い箱に523と入力
- メールをチェックせずに風呂場に行き湯船を調べる
0:00
- 風呂場の椅子を調べる
- 「桶」を入手し、湯船からお湯を汲み椅子にかけ、「椅子」を入手
- 椅子を使って風呂場右側の壁を調べると「金具」を入手
- 風呂場のドアに金具を使う
- メールをチェックする
0:44
- 玄関に出ようとすると貯金箱が割れるので調べると停電する
- 玄関となりのブレーカーをつける
- トイレに入ると扉が閉まる
1:00
- 便器を調べると箱があるので、スリッパの向きを参考に下、上、左、下の順で押す
- 箱が空いたら外に出る
1:15
- 部屋の壁から「水」のような絵が書かれた額縁を入手
- 風呂場の湯船に額縁を入れ、模様をチェック
- ダンボールの上に書かれた赤い模様が矢印になっているのをチェック
- 額縁に書かれた模様の点の数とダンボールの矢印の順で数えると3、1、5、2となる
- 玄関から「鍵」を入手
- 鍵でタンスを開け、人形の向きを左3回、下1回、右5回、上2回押す
1:??
- 十字キーをあれこれ動かしていると部屋に戻る
- 奥の部屋の本棚の前から「紙」を入手し、パソコンに使う
- メールが来たら調べ、ブレーカーをチェックしに行く
- 携帯を再度調べる
2:00
- ☆奥の部屋のハンガーにかかった服から「紙」を入手
- 本棚左側を調べ本棚を動かし、本棚の右側を調べて「紙」を入手
- 洗濯カゴから「紙」を入手
- 漫画が置かれた所を調べるとのりでお札を作れる
- 本棚の所から隣の部屋に移動
2:30
- ユウトに話しかける
3:00
- ユウトに話しかける
- トイレを調べると青いキノコが1つ出現、白いキノコが2つ生えている
- 風呂場には青3つ、白4つ
- 台所には青4つ、白1つ
- 奥の部屋には青2つ、白3つ
- 人形の部屋は、白いキノコが人形の上に1つ、下に2つ、左に3つ、右に4つある
- 各部屋にあった白いキノコの数=ボタンの順番
- 各部屋にあった青いキノコの数=ボタンの回数
- 人形の部屋の白いキノコの数=ボタンの方角、と考え、人形を調べ、上4回、下1回、左2回、右3回押す
これで脱出成功!