Departure
攻略チャート
- 掛軸隣の棚に置かれた【茶色い器】を入手
- みかんの上から【ロウソク】を入手
- みかんを何個か退けて、【8341と書かれたメモ】を入手
- 掛軸隣の棚の右上の引き出しにロウソクでロウを塗ると開くので、中から【ゼンマイネジ】を入手
- 時計の穴にゼンマイネジを使い、時計の針を1周させ8時、3時、4時、1時の表す記号[■☆◇△]を確認
- 掛軸隣の棚の右上にある箱のロックを、先ほどの8・3・4・1の記号に合わせて解除、中から【マッチ】を入手
- 窓際の紫の花を調べ、【綺麗な手ぬぐい】を入手
- 掛軸左の壁を調べるとレバーがあるので、手ぬぐいをかけてレバーを下ろす
- 火鉢右の床が開くようになっているので、中を調べて【バール】を入手
- バールを使って火鉢を調べると、『季節は冬から春へ』というメッセージを発見
- みかんの上の絵を調べ、中から【けん玉】を入手
- 花が飾ってある左上の梁を調べ、バールで【カッター】を入手
- けん玉にカッターを使い、持ち手と玉を分ける
- 掛軸前の装置にけん玉の持ち手をはめて、レバーを倒す
- 掛軸の右に棚が現れ、【燭台】を入手
- 燭台にロウソクを載せ、マッチで火をつける
- 掛軸の下の方にあるシミにロウソクを使い、何か浮き出て来た所をカッターで切り【かけじく】を入手
- 入手したかけじくを更にカッターで切る
- 竹筒にけん玉の玉を転がし、【鍵の入った瓶】を入手
- 茶色い器に瓶の水を出す
- 瓶を綺麗な布で包み、バールで割って【鍵】を入手
- 棚のロックを鍵で外し、戸を開けると数字が書かれている
- 掛軸の切れ端を使うと6つの数字[492363]が浮き出てくる
- 金庫をこの数字で開け、【汚れたパネル】を入手
- 器の水でパネルを洗う
- 押入れを開け、燭台のロウソクを置く
- 数字を1から15まで正しく並べ、最後のマスに16のパネルを置く
これで脱出成功!
う〜ん、個人的には、タッチ判定が鈍いのか何なのか、謎解きは簡単な割に進むまでモタモタして操作しづらかったです。
In side of the Mirrorの方がスムーズで楽しかったかな。
でもグラフィックがとにかくキレイなんで満足です♪