最恐!脱出ゲーム SCHOOL
攻略フロー
エンディング分岐については、最後↓の【地下室から脱出】を参照して下さい。
日記の攻略についてはこちらをどうぞ。
※進行中、小さく白く光る所を調べると「日記」を回収できます※
【2-3の教室から出る】
- 床から「懐中電灯」を入手
- 教卓の上から「鍵」を入手
- 鍵で扉を開け、廊下へ
- 廊下で日記を回収
- 廊下の床から「鍵」を入手
- ※廊下の床板が抜けている所を何度も調べるとGAME OVERとなるので注意
【学校探索】
- 美術室へ入る
- 床から「ロープ」を入手
- 廊下に出て、トイレ(廊下左手)の方へ行こうとすると右側の廊下が赤くなるのでそちらへ行く
- 廊下の奥、椅子が積まれている所を調べ「赤い本」を入手
- 音楽室へ入り、オルゴールを調べると音符が「シソラシ」と書かれている
- ピアノを「シソラシ」の順で弾くと、「写真のピース」を入手
- ピアノの楽譜を調べると、「、¬、コ、のように切り取られている
- 赤いバツがついた所を調べ、「理科室の鍵」を入手
- ベートーベンの肖像画を調べると、赤い梵字があるのでチェック
- 理科室前に青い梵字があるのでチェック
- 理科室の鍵を使い、理科室へ入る
- 入ってすぐ左手の所にある棚から、ビーカーに入った「白いパーツ」を入手
- 骸骨模型を調べ、「写真のピース」を入手
- 骸骨模型の左腕を調べると、1564と掘られているのを確認
- 美術室へ移動、鍵で卓上の箱を開け、写真を組み立てる
- 棚の上から「ドライバー」入手
- トイレへ移動、洗面台から「ゴム手袋」を入手
- トイレの個室を調べ、「トイレットペーパー」を入手
- 階段で下の階へ降りる
※階段を使う際、踊り場でロープを度々調べるとGAME OVERになるので注意
※踊り場には霊がいてびっくりすることがあるので注意 - 視聴覚室向かって左に緑の梵字があるのでチェック
※視聴覚室を正面にした画面では、じっとしていると左側から顔のようなものが漂って迫ってくるので怖い!注意! - 廊下の奥へ奥へ進むと、右手の窓に血がついた所があるので調べると、何か出てくる!!!画面を必死にタップしてしのぎましょう。居なくなると普通に調べられるように
- 理科室の黒板に書かれた数字を、音楽室の楽譜をヒントに数字を拾い出す
まず、「の部分は、右下を表してると考え、¬の部分は左下、コの部分は左の列真ん中を表してると考え、それぞれにあたる数字を拾う(683)。 - テレビの部屋のテレビが置かれた台の南京錠に上から683を入力、中から「セロハンテープ」、「視聴覚室の鍵」を入手
- 美術室の写真をセロハンテープでくっつける
- トイレに戻り、蛇口から赤い水を出してトイレットペーパーを湿らせる
- 湿らせたトイレットペーパーを鏡に貼り付け、ドライバーで鏡を外し「鏡」を入手
- 視聴覚室に入り、正面のテレビをつけると「白黄緑赤青紫」の順で色が並んでいる
- テレビのスイッチを2回押すと日本人形が映り、首が右2回、左1回、右1回、左1回回るのをチェック
- テレビ左の棚にテレビで見た通り色を入力し、中から「図書室の鍵」を入手
- この棚の上にある箱をドライバーで開け、中から「白いパーツ」を入手
- テレビ右の倒れたロッカー?の中を調べ黄色の梵字をチェック
- 美術室に戻り、日本人形の首が回っていたのと同じように右2回、左1回、右1回、左1回首を回し、「赤いパーツ」を入手
【図書室の謎を解く】
- 図書室に入り、正面の棚、下から3番目に持っている赤い本(RIVENGE)を置き、本の並び順を頭文字がGRIEFになるよう整理する
- 図書室画面左側に触るとビリッとする箱があるので、ゴム手袋をつけ調べ、高電圧危険の中身を綺麗な絵になるよう並べ直す
- 繋げた写真の裏側をチェックすると、7483と書かれているので、図書室の装置に7483と入力
- 左下の金庫の鍵を絵柄を美術室のキャンパスの柄と揃えて開け、中から「バール」を入手
キャンバスの絵は、下がこの柄で揃えばOK
美術室のキャンバス
- 人形の首?がある棚の下の金庫をこれまでチェックした梵字を元に開ける
- 中から「青いパーツ」を入手
- バールで右奥の床の板を上げるとロックが出てくるので、4/23の日記をヒントに開ける
- ↓こんな感じになればOK
□■□■
■■□■
■□■□
■■□■ - 開いた入り口をロープを使って降りる
【地下室から脱出】
- 丸い凹みになっている部分に鏡を置き、タップで回して行くと「HEAVEN」という文字が浮かぶ箇所がある
- 右手の装置にHEAVENと入力すると、上から梯子が下りてくる
- ※このまま梯子を登るとBADEND
- 左にある机の下をバールでこじ開け、現れた4色のひし形を写真を元に並び替える
- ナンバーロックには、骸骨の腕に書かれていた1564を入力
- 奥を調べると、RELIEFと書かれた骸骨を発見、戻ろうとすると何か出てくる!!!タップして逃げろ!!
- ※その後、入力装置に「RELIEF」と入力し、そのまま梯子を上るとNORMAL ENDING
- ※TRUE ENDINGへはこちら↓
- 日記が28枚揃っていたら、図書室前の廊下から1枚(赤い光の所を調べる)、さらに奥の廊下、窓の所から2枚入手できる
- 入手した日記の最後の一枚を見ると「19.16.18.9.20」と書かれている。1→アルファベットのAと読み替えると、「19 16 18 9 20」は「SPIRIT」となる
- 最後の入力装置に「SPIRIT」と入力すると、光が現れて・・!TRUE ENDになります。
これで脱出成功!
恐かった!!!!!!心臓痛めつけられましたわ・・