〜遊びの天国クマドナルボウル編〜 STAGE3 攻略
攻略チャート
- 砂場の山を調べ、【おもちゃの鍵】を入手
- 砂場から【子供用のバケツ】を入手
- おもちゃの家におもちゃの鍵を使い、扉を開ける
- 机の上の豚のおもちゃから【ぜんまいネジ】を入手
- 手洗い場の蛇口にぜんまいネジを付けて、バケツに水を入れる
- ぜんまいネジは回収しておく
- 砂場の山の溝に水を流すと□△○□という記号が現れる
- ぶたのおもちゃのネジを4回回すと右右左右に回る
- 指定の通り、□を右回し、△を右回し、○左回し、□右回しで【ブタのおもちゃ】を入手
- ブタの居たおもちゃの中から【白と青のしま模様の小さなボール】を入手
- パンダのヘイヘイの鼻を回すと小さくなり、【パンダのおもちゃ】を入手
- クマド型の粘土に水をかけ、【柔らかい紙粘土】を入手
- おもちゃの家の扉の裏側の手形に粘土を使い【手形】を入手
- 「この手のサイズの子が入れるよ」と書かれた所に手形を使う
- ネットのアスレチックに入り、ウサギとブタとパンダの絵を確認
- 手間のボーダー柄の天井に5と書かれているのを確認
- 絵をヒントに、台座の左にブタ、右にパンダを設置し、ブタとパンダはウサギの方を向かせ、うさぎは後ろを向かせる
- 【ウサギのおもちゃ】を入手
- ウサギのおもちゃを調べ、後頭部に2と書かれているのを確認
- ウサギの持っている弓矢を調べ、【おもちゃの矢】を入手
- アスレチックの奥に進み、ハシゴを調べて【はしごのパイプ】を入手
- パイプとおもちゃの矢を合体させ、【吹き矢】を入手
- 入って来た扉の裏側を調べると、上の階にボールが見えるので吹き矢で穴を開ける(アクションで息を吹きかける)
- 階段から上に登って奥へ進み、キッズルームの外へ出る
- だれがいちばんはやいかな?のポスター下の椅子の足元から【肌色の小さなボール】を入手
- おもちゃの家の煙突を調べ、粘土の手を使って【白と黒のぶち模様の小さなボール】を入手
- ボールの裏を調べ、7と書いてあるのを確認
- アスレチック最後にある黄色いローラー滑り台の下りた所を調べると【茶色のちいさなボール】を入手
- (滑り台を滑った後、右を向くと見えます)
- 茶色のボールを調べると、裏に1と書かれているのを確認
- でれでもいいのでちいさいボールを選択し、キッズルーム中央の小さい滑り台から転がす
- ボールが落ちるのが早い順番は茶色・白と青・白と黒・肌色
- 机の上の宝箱の丸いくぼみに、左から茶色・白と青・白と黒・肌色の順番でボールをはめると中から【IDカード】を入手
- IDカードを扉に使い、番号はこれまでに出てきた数字とボールの柄をヒントに1・5・7・2と入力
- > 他の方法は無いかな? を選択
- 先程の宝箱をアクションでひっくり返すと底から【メモの切れ端】を入手
- 黄色いローラー滑り台を降りて一番下のローラーをアクションで回すと【メモの切れ端】を入手
- 「NASK UROCHI CIAN NA」はなんとなくアルファベットを並び替えるとローマ字読みで3617になる
- 3617を入力すると非常口の鍵が開く
これで脱出成功!
このステージ、要所要所ツボでした。
だれがいちばんはやいかな?に対するツッコミとか・・今回のシリーズはシュールなギャグがいつもよりさらに楽しいかも。